シルクエキスパートのプレミアムモデル、BDシリーズには、
- BD-5001
- BD-5002
- BD-5003
- BD-5004
- BD-5006
- BD-5007
があります。
それぞれの違いは性能、同梱の付属品です。
シルクエキスパートBD-5001・5002・5003・5004・5006・5007の違いは性能と付属品にあります
この中で、性能が一部異なるのはBD-5001。
その他は同じ性能です。
同梱の付属品もビーナスカミソリが付いているか、ポーチ、巾着が付いているかの違いになります。
性能
基本的にはすべて同じなんですが、BD-5001だけ違う部分があります。
それはフラッシュの回数と照射モードの数です。
【BD-5001】
- フラッシュ回数→12万回
- 照射モード→通常・やわらかモードの2つ
【BD-5002・5003・5004・5006・5007】
- フラッシュ回数→30万回
- 照射モード→通常・やわらか・超やわらかモードの3つ
※やわらか・超やわらかモードは、皮膚が敏感な部分や初めて使用する人に向いている照射モードです。
付属品
【BD-5001・5002・5004】
本体・アダプター・電源コード・ビーナスカミソリ
【BD-5006・5007】
本体・アダプター・電源コード・ポーチ
【BD-5003】
本体・アダプター・電源コード・ビーナスカミソリ・ポーチ



BD-5001以外ならどれを選んでも差はない
BD-5001以外ならどれを選んでも性能は変わりません。
BD-5002・5003・5004・5006・5007は付属品の違いしかないので、カミソリはいらないけどポーチは欲しいなど、好みで選ぶことになります。
2021年4月現在だと、すでにBDシリーズがリニューアルして、さらに性能が良くなった【シルクエキスパートPro5】があるので、こちらを選んだ方がいいです。
シルクエキスパートPro5のPL-5117という型番があるのですが、Amazonや楽天で見てみると、旧型であるBDシリーズと価格がさほど変わりません。

今BDシリーズを選ぶメリットはまったくありません。