子供に家庭用脱毛器を使うことは、
- 誤ったムダ毛処理をしなくなる
- 脱毛に通わなくていい
- 子供自身もムダ毛で悩むことが減る
といったメリットがあります。
このことは子供だけでなく、親にとっても大きなメリットになります。
誤ったムダ毛処理をしなくなる
ムダ毛処理をし始めたとき、初めに使うアイテムはカミソリが多いのではないでしょうか。
自分自身は使い慣れていて、仮に肌を傷つけてしまっても、「あー、やっちゃった」くらいに思うくらいです。
それにカミソリを使う範囲も手や足の見える部分だけなど、だいたいで済ませます。
でも子供はどうでしょうか。
一度カミソリを使えば、見えているムダ毛がなくなると知ると、どこまででもやってみたくなります。
わたしもそうでした。
その結果、
- 服で隠れるような必要ない場所にまで使って肌を切ってしまった
- 根本が残っているからとほじくるようにカミソリを使ってしまい痛い思いをした

今考えるととんでもないことをしていましたね。膿んだりしなくてよかったです。ほんとに。傷だらけにはなっていましたが。
家庭用脱毛器は使い続けることによって、毛の成長を抑制し、ムダ毛の生えてこない状態を保ちます。
生えてこなければムダ毛処理をしなくて済むので、肌を傷つける心配もありません。
また、家庭用脱毛器は子供が簡単に買えるものでもありません。
- 家電量販店で売っているものは大手有名メーカーのものが多いので高価
- ネット通販では安いものも多いが、クレジットカード決済が多い
- 銀行振り込みなど、どうにか親にばれずに買っても結局家で使うから隠せない
こうなると、家庭用脱毛器を使うとなれば、子供のムダ毛処理に親が関わってくることになります。
このタイミングで正しいムダ毛処理方法を教えてあげたり、一緒にムダ毛について考えてあげられればと思います。
脱毛に通わなくていい
脱毛に通わなくていいと言っておきながらあれですが、通えるなら通った方がいいです。
特に医療脱毛なら医師や看護師がいるので、肌トラブルの際にも対応してくれます。
ただ子供が脱毛に通うにはデメリットもあって、
- 脱毛は主にメラニン色素に作用する仕組みなので、毛が多くても、1本1本は細くて薄い子供だと効果を感じにくい
- 脱毛できるのは基本的に今生えている毛なので、体が成長して今後生えてくるであろう毛には効果がない
という点があります。
つまり、
せっかく脱毛に通っても子供のうちは十分な効果が得られず、時間とお金だけがかかる
という結果になる可能性があるからです。
もし通うなら高校生あたり、もしくはムダ毛が大人のように濃くなってきたタイミングで通う方が効果が期待できます。
家庭用脱毛器なら家でムダ毛ケアできるし、1度買ったらそれを使い続けるだけなので、それ以上費用がかかりません。

でも家庭用脱毛器って効果あるの?買っても大丈夫?

家庭用脱毛器は脱毛サロンと同じ仕組みの脱毛器。サロンよりは機械が小さいけど最近のは高性能であなどれません。
せめて服から見える部分だけでも脱毛できればと考えているならなおのこと、家庭用脱毛器で家で自分でケアした方が時間にも余裕ができます。
背中とか自分では見えない部分は手伝ってあげるといいですね。
脱毛通いは予約が取れるかどうかや、遠い場所なら送迎が必要といった問題もあります。
家でいつでもケアできると、この点を気にしなくていいのはかなりのメリットになります。
子供自身もムダ毛で悩むことが減る
ルッキズムという言葉をご存じでしょうか?
ルッキズムとは簡単に言えば、人を見た目で判断すること。
人の美醜なんかは大人より子供の方がシビアかもしれません。
若い子に流行っているK-POPグループなんかはみんな細すぎだろってくらい細いですし。
実際他の人の目なんかどうでもいいやと思えたのはわたし自身30歳を過ぎてからですし、若いときなんかは特に気にしていたように思います。
ムダ毛なんかは特に気にしていました。
なんであの子は肌がつるつるなのか…それに比べてわたしは恥ずかしいというような。

よく考えたら脱毛が盛んなのは同じ悩みを持つ人が多いってことだよね。ならみんな生やしっぱなしでも気にしない社会は作れるはずなのに…ガッデム!
学校っていう狭いコミュニティの中で生きる子供にとって、見た目っていうのは人間関係においてとても大事です。
家庭用脱毛器を使ってムダ毛ケアをしていると、きれいになる努力をしている実感がわき、それが自信につながっていきます。
大人でもきれいに見えるようダイエットをしたり、メイクを工夫したり、ファッションを気づかったりすると、少し自信がつきませんか?
親にとってのメリット
- 自分にも使える
- 子供が親にコンプレックスを話しやすくなる
子供のムダ毛もそうだけど、自分自身のムダ毛もケアしたいと思っている人にはまさに一石二鳥なアイテム。
自分は脱毛に通ってたけど、ちょっと残ってるなという部分に使ったりも可能です。
家庭用脱毛器の中には美顔器のように使えるものもあるので、特別な肌ケアとしても使えます。
また、ムダ毛はコンプレックスを抱えやすい悩み。
自分のコンプレックスって親であろうとあまり話したくないことですよね。
ですが家庭用脱毛器はそのコンプレックスにまさに直撃するアイテム。
家庭用脱毛器を通して子供のコンプレックスに関わることで、今後なにか悩みを抱えたときに、親に話しやすくなる環境づくりに一役買う要因になってくれます。

ではここからは子供に使っても大丈夫かどうか、有名な家庭用脱毛器を紹介していきます。脱毛器はかなり安いものを含めると数が多すぎるので、有名どころを中心に、子供も使えるかどうか調べました。
>>こちらから子供にも使える家庭用を紹介しています。