Ulikeは2013年に創業した中国の会社です。
2022年にはユーライクジャパン株式会社が設立されました。
Ulikeは、UlikeのCEOである藩玉平(Pan Yuping)氏が設立した会社です。
はじめは、社名【深圳市龍崗区九華盤玉平織物有限公司】として中国広東省深セン市に設立されました。
主に卸売と小売を行う企業です。
Ulikeの脱毛器は、中国の深センと韓国のソウルの研究開発センターで開発されています。
製品の特許は中国にあります。
- 考案者→藩玉平
- 実用新案権者→深圳由莱智能电子有限公司(Shenzhen Ulike Smart Electronics Co LT D)
日本語に直すと、【深センUlikeスマートエレクトロニクス株式会社】という、中国のリチウムバッテリーなどの研究・製造などを行う会社
日本特許番号:JP3226132U
サファイア氷感技術特許番号:ZL202021611311.9
赤色LED美肌技術特許番号:202020157347.8
2022年に設立されたユーライクジャパン株式会社は、
- 所在地:東京都渋谷区富ヶ谷1丁目14番14号3階
- 代表者:北岡直二
となっています。
また製品に関しても、日本の電化製品の安全確保を定める、電気用品安全法の基準に適合している証としてPSEマークが表示されています。

西宮 有
気になったので調べに調べに調べました。
※海外のサイトになるのでリンクは貼っていませんが、ネット検索でちゃんと調べられる会社です。その他参考記事は>>こちらから確認できます。
050の電話番号とか大丈夫なのか?
ユーライクジャパン株式会社の電話番号は050から始まります。

えっ?これ大丈夫なの?

西宮 有
法人で050とかどうなの?ってわたしも心配になったよ
ということで、050から始まる電話番号ってどうなのか調べたところ、
050の番号はインターネット回線を用いた電話のこと。
【メリット】
- 電話番号の取得が早い(固定電話だと開通までに時間がかかる)
- 固定電話よりも通話料金が安い
- オフィスを移転しても番号が変わらない
【デメリット】
- 緊急電話はかけられない
- 通話品質がよくない
- 低コストで簡単に取得できるため、国内・海外問わず詐欺やいたずらなどに使われやすい
といった特徴が050の番号にはあります。
もし製品についてなにか問い合わせがある場合は、Ulikeのメールアドレス宛に送った方が、内容や履歴も残るしいいです。
>>こちらからUlikeの脱毛器について詳しく紹介しています。