当サイトは記事内に広告を含む場合があります

【脱毛したいが金がない!】お金をかけずに脱毛する方法

アイキャッチ ムダ毛のこと

脱毛にいくら出せますか?

最初からこんな質問もあれですけど、ムダ毛ってお金さえ出せば何とかなる悩みなので解決するのは簡単なんです。

…でもそのお金がない…

となると脱毛サロンも医療脱毛も高いから毛に悩まされ続けるんですよね…

で、今回お金がなくても脱毛する方法としてメインで紹介するのは家庭用脱毛器です。

自分でしないといけないので多少めんどうではありますが、手足やワキくらいならテレビ見ながらでもできるので意外と続けられます。

西宮 有
西宮 有

お金をかけない=低予算のことを差すので、まったく費用が掛からないというわけではないのはご了承ください。

\おすすめはこれ!/

使い方も簡単で、照射スピードも速いので続けやすいものになっています。

スポンサーリンク

お金をかけずに脱毛する方法

  1. 家庭用脱毛器を使う
  2. 医療やサロンに通うなら一括で払える分だけにする

脱毛するなら機械を使うしかありません。

家庭用脱毛器・医療脱毛・美容脱毛の3択しかないので、この中から選ぶ必要があります。

家庭用脱毛器を使う

家庭用脱毛器は安いものから高いもの、具体的にいうと1万円以下~10万円超えまであります。

予算に合わせて選べるし、一つ買えば大体のものが脱毛したい部分のどこにでも使えます。

家で脱毛ケアできますし、VIOや肌を他人に見せなくていいから恥ずかしくありません。

ただ照射面積が狭いので、一度のケアに時間がかかるのと、背中などはやりにくいです。

医療やサロンに通うなら一括で払える分だけにする

医療やサロンはどうしても高額になります。

特に全身脱毛。

料金プランなど見ても、部分的にするより全身で契約した方が結果的には安くつきます。

でもローンを組んで分割払いするのはやめた方がいいです。

ローンを組んで月々払いにすると、分割手数料でかなり持っていかれるからです。

全身したいけどお金ないから分割で!月々数千円だし!…なんて甘い考えは捨てましょう。

脱毛サロン:ミュゼプラチナムの場合

顔・VIO含む全身脱毛の場合、総額179,912円です(>>公式サイトより)

月々3,400と書いてありますが、注意書きをよく読んでみてください。

ミュゼ指定の全身脱毛コースを、ミュゼ指定の信販会社を利用して、84分割した場合の月々料金となります(分割回数は変えられる)と記載されています。

3,400円×84回=285,600円

一括払いと84回分割払いでは105,688円も差額があります。

しかも84回は7年間、月々3,400円払い続けることになります。

分割回数は多いほど手数料がかかるので、分割回数が少なければまた支払総額もかわります。

医療脱毛:アリシアクリニックの場合

一括支払いだと全身+VIO5回分の総額は88,000円ですが、分割だと48回払いで月々1,400円となっています。(>>公式サイトより/2023年9月現在)

1,400円×48回=67,200円なので、「え?分割した方が安いの?」と一瞬思うんですが、よくよく見てください。

初月のみ3,743円/ボーナス月年2回各4,000円ということが書いてあります。

すると支払い総額が変わってきます。

  • 初月3,743円
  • 月々1,400円×47回=65,800円
  • ボーナス月年2回各4,000円(年8,000円)×4回(48回払いなので4年4回)=32,000円
  • 合計101,543円

一括払いだと総額88,000円ですが、48回の分割払いにすると101,543円となり、13,543円多く支払うことになります。

なので一括で払える金額の分だけにしましょう。

お金がないやつほど一括支払い!

数回だけ脱毛するなら医療脱毛にする

もし、どうしても!…どうしても分割ででも脱毛したいなら医療脱毛にしましょう。

医療脱毛なら医療ローンが組めるので、サロンよりも金利が低く、トータルの支払いに差がでます。
>>医療脱毛を分割で支払う場合について(ジェニークリニック公式サイトより)

分割で結果的に+10万支払うようなことになるのも、医療ローンが使えないサロン脱毛です。

医療脱毛で最初のプランに設定されている5回分なら、完全につるつるとまではいきませんが、生えてくるムダ毛は減ります(特に濃い毛)。

美容(サロン)脱毛だともっと回数が必要だし、永久脱毛にもならないので、数回だけ美容脱毛をするのは意味がありません。

サロン脱毛でも効果は得られますが、それは回数を重ねてのこと。

通い放題プランや一番回数の多いプランを契約するお金がないなら、サロン脱毛はやめましょう。

正直お金をかけられないなら家庭用脱毛器1択です

「脱毛にいくら出せますか?」

と言われても、安ければ安い方がいいし、実際あなたがいくら出せるのか考えたことはありますか?

西宮 有
西宮 有

わたしは脱毛サロンで契約するとき何も考えずに行ったもんだから、想定外の金額で分割してしまいました…後悔。

家庭用脱毛器なら基本的には全身に使えるし、金額も予算に合わせて購入することができます。

必要なのはコツコツ使い続けられるかどうかだけ。

サロンとかクリニックだと、カウンセリングのときにどうしても流されて予算オーバーになって、分割支払いを選んでしまうこともあります。

スタッフさんがしっかり説明してくれるんですが、話が長くなると自分の頭も働かなくなってきて、考える頭がなくなってくるんですよね。

家庭用脱毛器なら予算内でしっかり選べるし、その場で即決しないといけないわけでもない。

口コミを見たりしてじっくり考える時間があります。

家庭用脱毛器でも本当に効果はあるの?

安くすませられるにこしたことはないけど、家庭用脱毛器で本当に効果を得られるのか気になるところですよね。

個人差ありますが、わたしは家庭用でも十分効果を得られました。

西宮 有
西宮 有

以前はしっかり濃い足の指毛が生えていました。剃っても黒いの残ってた。今は照射漏れの部分を除いて、2か月ぐらい放置してても生えてこないです。

家庭用脱毛器を購入した理由は、脱毛サロンに通っていたとはいえ全身ではなかったので、脱毛したい部分がまだ残っていたからです。

あとまた契約して通うのも面倒だし、また高い料金払いたくなかった。

安いものでもいいの?

そりゃお金ないからさ~、安いのがいいけど安くても大丈夫なの?効果ある?

実際わたしがどんなものを買ったかと言うと、元値30000円だったけど、在庫処分で5000円ほどになっていたものです(今はもう廃盤で販売元は日本のメーカー)

西宮 有
西宮 有

脱毛サロン通ってまあまあ支払ったし、あんまりお金をかけたくなかったというのが本音です。

それでサボりながら…1か月に1回ほど照射を続けていたら生えなくなってきたし、生えても範囲が狭くなったのと伸びるのが遅くなりました。

ただし1年以上はコツコツ使い続けた結果です。

それも2週間に1回となっていても、めんどくさくて月1回になったり2か月に1回になったりと…まぁサボってました。

ちなみにVIOです。

なので安いものでも効果はあります。

>>こちらで家庭用脱毛器の高いもの安いものにどんな違いがあるのか考察しています。

やっぱり家庭用よりサロンの方がいいのでは?

脱毛サロンも家庭用脱毛器も経験したわたしからすると、効果も感じてるし、最初から家庭用脱毛器でよかったんじゃないかと感じています。

というのも、わたしはひざ下・ひじ下・ワキしか脱毛サロンでやらなかったからです。

背中とかではなく、自分の目で見える範囲ならやりにくいこともありません。

それにVIOのように服を脱がないとできない部分でもないので面倒も少なく、脚や腕、脇ならコツコツ続けられただろうなと思うからです。

そもそも脱毛サロンも家庭用脱毛器も、機械の大きさは違えど脱毛の仕組みは同じです。

どうしても完璧に全身つるつるにしたい!とかじゃなければ家庭用で十分です。

マメにコツコツ使うのが条件にはなりますが、それでも費用を抑えて効果を得られるなら…

金がない民はがんばれます。

それに脱毛サロン自体が家庭用脱毛器を作り販売しているうえ、サロンでの契約特典としている場合もあります。

これを知ったときは、

西宮 有
西宮 有

脱毛サロンが家庭用脱毛器でもある程度はできるって証明したようなもんじゃん

と思いました。

ただし医療脱毛は別

できるなら、お金も問題ないなら最初から医療脱毛に行った方がいいです。

家庭用・サロンとは違い、毛根組織を破壊できるからです。

医療行為にあたるので、家庭用脱毛器・脱毛サロンではできません。

なので脱毛サロンに行くつもりなら家庭用脱毛器でもいいけど、医療に行けるお金があるなら医療脱毛に行きましょう。

クリニック全身+VIO(5回)の料金
リゼクリニック一括98,000円
アリシアクリニック一括88,000円
じぶんクリニック一括77,000円

脱毛したいが金がない人へのおすすめ家庭用脱毛器

家庭用脱毛器は1万円以下~10万円超えまであります。

その中で予算に合ったものを選ぶのがいいんですが、安すぎても不安だし、高いものは買えないし…

だいたいこれくらいの値段なら安心だし効果も期待できそう!っていう、ちょうどいい目安ってないのかな?

目安でいったら3万円だね。3万円くらいのものであればしっかりした製品があるよ。

この3万円という目安は、

  • 必要最低限の機能・性能がある
  • 製品・メーカーがどこのものかちゃんとわかる

というラインです。

安いものでも効果は見込めますが、壊れないかどうかや、故障の際にきちんと対応してもらえるかという点が大事です。

家庭用脱毛器は割引しているものも多く、元値が3万円~であれば結構いい製品です。

中でも一押しはスムーズスキンベアスマート。

画像 スムーズスキン公式サイトより

製造している会社は美容機器メーカーのCyDen(サイデン)社。

イギリスのメーカーです。

家庭用脱毛器で長年人気のブラウンシルクエキスパートに搭載されている技術も、このサイデン社との共同開発。※ブラウンシルクエキスパートは楽天での口コミが1万件を超える商品です。

確かな技術が使われている製品です。

スムーズスキンベアスマートは、

  • 定価は41,800円だけど、約2万円オフのクーポンを配布しているので、実質約2万円で購入できる(楽天・Amazonなど/2023年9月現在)
  • 照射可能回数が約100万回と多く、長く使える
  • 肌に合わせて3段階から最適なパワーを選択してくれる
  • 照射スピードの速いモード・痛みや熱さが心配な人へ肌にやさしいモードがある

といったように、値段も使いやすさもいいものになっています。

もし3万円くらいなら大丈夫ということであれば、スムーズスキンベアスマートの上位モデルのピュアフィットをおすすめします。

こちらの方がパワーが強いので、ムダ毛への効果が高いです。

そのほか、>>こちらで3万円くらいで購入できる家庭用脱毛器を紹介しています。
(割り引かやポイントバックなどで実質3万円もかからないものもあります)